GW期間中の営業について
2023年のゴールデンウィーク期間中の営業・休業は下記の通りとなります。 なお、休業日でも事前にご連絡いただければ対応可能な日もございます。ご連絡ください。
水戸市の無料相談員を務めました
9月29日(木)水戸市役所内の市民相談室にて、行政書士無料相談の相談員を務めさせていただきました。この日相談にいらした方々は、皆様相続についてのご相談でした。超高齢化社会の今、相続について誰に相談していいかわからず、お困 […]
建設特定技能の業務区分の統合
2022年8月30日の閣議決定を受けて、建設特定技能の業務区分が見直されました。これまでは、建築板金、建築大工、とび、土工など、細かく分類されていましたが、1.建築区分、2.土木区分、3.ライフライン・設備区分と大きく再 […]
「特定技能」外国人3ヶ月で8割増
2月12日、出入国在留管理庁は在留資格「特定技能」で日本に在留する外国人が15,663人(2020年12月末時点)だったと発表しました。2020年の9月末時点では8,769人だったので約8割の増加となったようです。特定技 […]
深酒の研修会に参加しました。
12月7日(月)茨城県行政書士会の研修会に参加してきました。 深酒の研修?と不思議に思うかもしれませんね。もちろん、行政書士が県内各地から多数集まって、深酒の研修をするはずもなく、正式には「深夜における酒類提供飲食店営業 […]
自筆証書遺言保管制度研修会に参加しました
11月16日(月)茨城県行政書士会主催の標記研修会に参加しました。研修会では、実務に携わる遺言書保管官の方と、統括登記官の方が講師となり、今年の7月から開始された自筆証書遺言保管制度や、平成29年から開始されている法定相 […]
水戸支部業務研修会に参加しました。
10月29日(木)18:30〜 水戸市生涯学習センター(旧県庁舎)にて茨城県行政書士会水戸市部主催の「建設業法改正について」をテーマに行われた研修会に参加しました。 令和2年10月より改正建設業法が施工されました。主な改 […]