水戸市役所の無料相談員を務めました
毎週木曜日の午後に水戸市役所で行われる、行政書士による無料相談会の相談員を務めさせていただきました。行政書士広報月間での開催とあって、多くの相談者の方々にお越しいただきました。ご相談内容は相続に関するものの他、身元保証業 […]
10月は行政書士制度広報月間です
日本行政書士会連合会及び各都道府県行政書士会では、毎年10月1日から31日を「行政書士制度広報月間」と定め、行政書士制度の普及浸透を目的として全国一斉に広報活動等を行っています。 在留資格(ビザ)や相続のお手続き、各種許 […]
特定技能受入対象分野の追加
2024年3月29日、政府は特定技能制度について、これまでの特定産業分野以外の業種でも人材確保が困難であるとして、新たに4分野(自動車運送業、鉄道、林業、木材産業)を追加することを閣議決定しました。また、一部の既存分野へ […]
特定活動(特定技能移行準備)の変更
これまで、建設特定技能の申請の場合など、特定技能1号の申請までに時間がかかる場合、ひとまず「特定活動」への在留資格変更申請が可能となっていましたが、2024年1月から取扱上の一部変更がされました。 これまでの在留期間「4 […]
お問い合わせ機能の不具合について
幣事務所のホームページの「お問い合わせ」からメールをお送りいただいた場合、長期間に渡って、幣事務所にメールが到達しない事象が発生しておりました。 「問い合わせのメールを送ったのにいつまでも返事がない」とのご指摘を複数い […]
2023年最後の無料相談会
12月28日、ひたちなか市那珂湊支所にて、行政書士無料相談会の相談員を務めさせていただきました。この日は御用納めとあってか、いつになく支所を訪れる人も少なく、年の瀬だなーと今年1年に想いを馳せていたら、1組のご家族様がご […]
キルギスの青いパスポート
特定技能(介護)のキルギス人の方の申請で、横浜入管に行ってきました。パスポートは国により色が違いますが、キルギスのパスポートは鮮やかな青色。入管の職員さんに「どこの国ですか?」と聞かれました。まだ珍しいみたいですね。ちな […]
水戸京成百貨店無料相談会
10月は「行政書士広報月間」です。例年、この期間に通常の市町村役場のほか、水戸京成百貨店でも行政書士による無料相談会を実施しています。今年は私も相談員として10月13日に担当させていただきました。ちょうど「北海道フェア」 […]