情報
水戸京成百貨店無料相談会

10月は「行政書士広報月間」です。例年、この期間に通常の市町村役場のほか、水戸京成百貨店でも行政書士による無料相談会を実施しています。今年は私も相談員として10月13日に担当させていただきました。ちょうど「北海道フェア」 […]

続きを読む
情報
スリランカ大使館へ

日本人男性とスリランカ人女性との結婚手続の一環でスリランカ大使館を訪れました。日本の市町村役場で先行して婚姻届を提出、受理された場合、その受理証明書を外務省の公印確認を受けた上で、駐日スリランカ大使館の領事認証を受けるこ […]

続きを読む
情報
大洗町の無料相談員をつとめました

大洗町役場2階会議室にて、行政書士無料相談会が開かれ、相談員を務めさせていただきました。ご準備いただいた秘書広報課の皆様、ありがとうございました。

続きを読む
情報
GW期間中の営業について

2023年のゴールデンウィーク期間中の営業・休業は下記の通りとなります。 なお、休業日でも事前にご連絡いただければ対応可能な日もございます。ご連絡ください。

続きを読む
あれこれ
ひたちなか市無料相談員をつとめました

茨城県行政書士会では各地で行政書士の無料相談会を開催しています。2月2日(木)はひたちなか市役所本庁舎にて相談会が開催され、相談員をつとめました。今回は相続手続きをするにあたり、「遺産分割協議書」の書き方についてのご相談 […]

続きを読む
情報
入管川崎出張所へ

本日は特定技能1号の申請までに在留期間が切れてしまうための、"つなぎ"としての特定活動ビザの在留カードを受け取りに新百合ヶ丘に行ってきました。技能実習、外国人建設就労者としての経験のある方なのであまり心配はしていませんで […]

続きを読む
あれこれ
久しぶりの東京入管

今日は、母国のお父様と日本で暮らすための在留許可の申請のため、品川の出入国在留管理局に行ってきました。オンラインの申請や申請の予約をすればあまり待つことはなくなってきたのですが、今回の手続きは申請の予約ができないとのこと […]

続きを読む
情報
水戸市の無料相談員を務めました

9月29日(木)水戸市役所内の市民相談室にて、行政書士無料相談の相談員を務めさせていただきました。この日相談にいらした方々は、皆様相続についてのご相談でした。超高齢化社会の今、相続について誰に相談していいかわからず、お困 […]

続きを読む
情報
建設特定技能の業務区分の統合

2022年8月30日の閣議決定を受けて、建設特定技能の業務区分が見直されました。これまでは、建築板金、建築大工、とび、土工など、細かく分類されていましたが、1.建築区分、2.土木区分、3.ライフライン・設備区分と大きく再 […]

続きを読む
お知らせ
土曜日の営業について

行政書士ライトハウス総合事務所では、これまで毎週土曜日も午前10:00から午後8:00まで、事務所にてお客様対応をさせていただいておりましたが、今後は毎週土曜日は原則テレワークを導入するはこびとなりました。 水戸駅周辺の […]

続きを読む